2019/12/7
出雲空港発–神戸空港着のFDAに初搭乗してきました!
飛行時間たったの40分!電車だと3時間以上かかってしまうので、断然楽でした。
ちょうどこの時期はルミナリエの開催時期
ルミナリエへは、元町駅から決められたルートに沿って徒歩で移動。
人は多いですが、混んでいるのは写真のところまで。
中に入ってしまえば、人混みも一気に流れ出すので思ったほどの混雑ではありません。
元町にある輸入毛糸屋さんヴェアルセ
兵庫県神戸市中央区中央区栄町通3丁目1−7 栄町 ビルディング 3F
こんな感じのビルの三階にあります。
昭和レトロ感ただようステキな建物です!
店内の様子
同じフロアに2箇所に分かれています。置いてある毛糸はほぼ同じ。片方ではワークショップ開催中でした。
海外から仕入れたイサガーなどの毛糸を取り扱うお店です。
このショップで多く扱われている、イサガーの毛糸ですが、輸入毛糸の割には値段がお手頃。
ひと玉あたりのメートルが日本のものよりたくさん入っているものが多いです。
そして、思っていたより色のバリエーションがとても多い!
店員さんのFynさん(日本の方です)も、とっても気さくな方で、糸選びの相談にも丁寧にのってくださいます。
なにより一緒に楽しんで糸を選んでくれるので、何時間でもこのお店にいられそう。
ここのお店は、サンプル作品がたくさん置いてあるので糸選びの参考になります。
購入したイサガーツイード
ウール70%、モヘア30%の単糸の糸です。
200mカセを5玉。
こちらのビビットイエローのシルクモヘアと二本取りで編みます。
こちらのシルクモヘアは、野田毛糸さんの糸。普段は、デザイナーさんに直接販売されるそうで、一般客が行く毛糸屋さんにはおろされないそう。
2000メートル以上も入って、シルクモヘアでこの値段はお得です!普通なら一玉で1500円くらいしてもおかしくないレベルの質。
また編み始めたら編み地アップします。